月経前症候群(PMS)や月経前不快気分障害(PMDD)とは?

月経前症候群(PMS)とは?

心理カウンセラー 夏芽なつめ みちる です。

今回は、月経前症候群(PMS)や月経前不快気分障害(PMDD)とは?について分かりやすく解説しますね。

月経前症候群とは?


月経前症候群(PMS)は、月経の約1〜2週間前に現れる一連の身体的および心理的症状のことを指します。
これらの症状は、月経が始まると軽減または消失します。

主な症状

PMSの症状は個人によって異なりますが、以下のようなものがあります。

身体的症状

・腹部の膨満感
・乳房の張りや痛み
・頭痛
・疲労感
・便秘や下痢
・食欲の変動(特に甘いものや塩辛いものを欲しがる)
・関節や筋肉の痛み

心理的症状

・イライラや不安感
・抑うつ感
・感情の起伏が激しい
・集中力の低下
・睡眠障害(過眠や不眠)

原因

PMSの正確な原因は明確ではありませんが、以下の要素が関与していると考えられています。

ホルモンの変動: 月経周期に伴うエストロゲンとプロゲステロンの変動が、脳の神経伝達物質に影響を与えることが一因とされています。

神経伝達物質: セロトニンの低下が、PMSの心理的症状に関連している可能性があります。

治療法

PMSの治療法は、症状の重さや個人のニーズに応じて異なりますが、以下のような方法があります:

ライフスタイルの改善: バランスの取れた食事、定期的な運動、十分な睡眠が症状の緩和に役立ちます。

薬物療法: 症状が重い場合は、医師の指導のもとで鎮痛剤や抗うつ薬、ホルモン療法などを使用することがあります。

ストレス管理: リラクゼーション法やストレス管理の技法を取り入れることが有効です。

月経前不快気分障害(PMDD)とは?

月経前不快気分障害(PMDD)とは?

月経前不快気分障害(PMDD)は、月経前症候群(PMS)の一種ですが、
症状がより重く、日常生活に大きな支障をきたすものです。

月経前不快気分障害(PMDD)は、月経前症候群(PMS)よりも重篤な心理的症状が特徴で、専門的な治療が必要となることが多いです。

主な症状

月経前不快気分障害(PMDD)の症状は月経前症候群(PMS)の症状に似ていますが、より重度であり、特に以下の心理的症状が顕著です。

心理的症状

・重度の抑うつ感
・極度の不安感や緊張
・強いイライラや怒り
・絶望感
・集中力の低下
・興味や楽しみの喪失
・疲労感やエネルギーの低下
・睡眠障害(過眠や不眠)
・自殺念慮

原因

PMDDの原因も完全には理解されていませんが、ホルモンの変動やセロトニンの影響が関与していると考えられています。遺伝的要因やストレス、環境要因も関係している可能性があります。

治療法

月経前不快気分障害(PMDD)の治療は、月経前症候群(PMS)の治療法に加えて、より専門的なアプローチが求められます。

薬物療法: 抗うつ薬(特に選択的セロトニン再取り込み阻害薬:SSRI)が一般的に使用されます。ホルモン療法や経口避妊薬も効果があることがあります。

※薬剤の仕様には副作用のリスクが起こる場合があります。

認知行動療法(CBT): 精神的な症状の管理に効果的です。

生活習慣の改善: 健康的な食事、定期的な運動、ストレス管理などが推奨されます。

心理カウンセリング:カウンセラーとの対話を通じて、適切なアプローチを見つけ改善することができます。

まとめ

月経前症候群(PMS)と月経前不快気分障害(PMDD)は、
多くの女性に影響を与える月経関連の障害です。


月経前症候群(PMS)は一般的に軽度から中等度の症状が見られますが、
月経前不快気分障害(PMDD)はより重度で、日常生活に重大な影響を与えることがあります。

どちらの場合も、症状がつらい場合は専門家に相談し、適切な治療を受けることが重要です。
理解と適切なサポートを受けることで、これらの症状は管理可能です。

カウンセリングによる改善をお求めになる方へ
まずは、あなたの辛いお気持ちをお話してくださいね。

友だち追加

公式Lineからでもお申込みできます。